Home
Menu
Side
Twitter
Top

Blogger ブログに表示するソースコードを見やすくしたい 【 highlight.js 】

2019/07/11

Blog

この記事はこんな悩みを解決します!
  • ブログで表示させたいソースコードを見やすくしたい

こんにちは、HARU( @HARU )です。

技術系ブログによくあるソースコードを表示したページ。

せっかくなら自分のブログでも、見やすく綺麗に表示させたいと思いませんか?

そんなブログにソースコードを表示させたい人必見!今回は highlight.js の紹介をします。

私のブログでも採用しているこの highlight.js ですが、簡単に導入することができ、デザインも自分で選べることができるので、自分の好きなソースコード表示にすることができます。

注意

テンプレートの編集( ソースコード改変 )するときは、必ずバックアップを取ってから編集しましょう。

不安な方は以下の関連記事を参照してください。

highlight.js の導入

highlight.js 公式ページ

(1)highlight.js の公式にて、[ Get version XXX ] をクリック

highlightjs導入ステップ1

(2)「 cdnjs 」欄をコピー

highlightjs導入ステップ2

cdnjs の例
  <link rel="stylesheet"
    href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/styles/default.min.css">
  <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/highlight.min.js"></script>

(3)コピーした「 cdnjs 」を自分のブログ HTML ソースに貼り付ける

(※)貼る場所が異なるコードがあるため、以下を参考に貼り付けてください

<head> の直下

  <!-- highlight.js:CSS -->
  <link rel="stylesheet"
    href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/styles/default.min.css">

Blogger の場合は以下のように「 <link XXX 」の最後に「 / 」を追加する。


  <!-- highlight.js:CSS -->
  <link rel="stylesheet"
    href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/styles/default.min.css"/>
  
</body> の直上

  <!-- highlight.js:script -->
  <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/highlight.min.js"></script>
highlight.js 公式ページ

(4)highlight.js の公式にて、[ Usaga ] をクリック

highlightjs導入ステップ4

(5)<script>hljs.initHighlightingOnLoad();</script> をコピー

highlightjs導入ステップ5

(6)コピーした「 <script>hljs.initHighlightingOnLoad();</script> 」を自分のブログソースに貼り付ける

貼り付ける場所は、</body> の直上です。


  <!-- highlight.js:script -->
  <script>hljs.initHighlightingOnLoad();</script>

導入前後のイメージ

導入前 導入後

highlightjs導入前イメージ

highlightjs導入後イメージ

highlight.js をカスタマイズ

公式の機能を使ってカスタマイズ

highlight.js は、自分好みの表示にカスタマイズすることができます。

highlight.js 公式ページ

(1)デザインを決める

highlight.js demo ページ で好きなデザインを探す。

「 Styles 」というところをクリックすることで、デザインの確認ができます。

highlightjsカスタマイズステップ1

(2)デザインを反映させる

好きなデザインが決まったら、highlight.js デザイン名一覧 で決めたデザイン名を探す。

私は Atom を利用しているので同じデザインの「 atom-one-dark.css 」を選択しました。

highlightjsカスタマイズステップ2

(3)ブログソースに張り付けた「 highlight.js 」ソースを編集

決めたデザイン名の「 .css 」を除く名称をコピーして、highlight.js のソースを編集する。

「 <link XXX 」の「 styles/default.min.css"/> 」のdefaultを編集します。

参考例として、「 atom-one-dark.css 」を適用したソースコードが以下の通りです。


  <link rel="stylesheet"
    href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.15.8/styles/atom-one-dark.min.css"/>

別の機能を追加してみた

簡単にソースコードがコピーできるように、ワンクリックで選択できるようにしたり、ソースコードのタイトルを自動で挿入するカスタマイズしてみました。

よかったら参考にしてみてください。

まとめ

簡単に導入することができ、デザインも豊富な「 highlight.js 」はオススメなソースコード表示アイテムです。

行番号なども追加で表示することは可能ですが、「 highlight.js 」は表示のシンプルさ、そこからくる軽さが持ち味らしいので、このまま使用するほうがいいかなって思います。

QooQ